News

2025年03月10日
2025年1月30日(木)新宿の「ベルサール新宿セントラルパーク イベントホール会場」において催された、新型「ジムニー ノマド」の発表会に参加しました。その様子をお伝えします。(レポート:編集部)
> 詳しくはこちら

2025年03月05日
『マツダNDロードスター 開発責任者の記録』初版誤植のお詫びと訂正のお知らせ
> 詳しくはこちら

2025年02月27日
【M-BASE】浅井貞彦さん連載、廣本泉さん連載更新しました。
> 詳しくはこちら

2025年02月26日
【新刊情報】『ホンダ S2000 リアルオープンスポーツ開発史』二訂版を2025年3月下旬に刊行します。
> 詳しくはこちら

2025年02月26日
【イベント情報】2025年4月5日(土)・6日(日)に開催される「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」に出店します!
> 詳しくはこちら

News一覧

最新刊

ロータリーエンジン車 特別限定版

マツダを中心としたロータリーエンジン搭載モデルの系譜

当摩節夫著
■定価 6,500円+税
■ISBN978-4-89522-831-2
■2025年3月発売
2024年8月発売の『ロータリーエンジン車 マツダを中心としたロータリーエンジン搭載モデルの系譜 増補二訂版』をベースに製作したコレクターズアイテムとして、350部限定で製作。保護用の外箱には、1965年に発表された「MAZDA COSMO」の当時の写真を収録し、表紙は特別限定版専用の黒基調の装丁とした。特典として、1991年に発売された「アンフィニRX-7(FD3S)」の透視図を収録し、アンフィニRX-7開発責任者、小早川隆治氏の直筆サインを印刷した特製カードを添付。最終仕上げは全てハンドメイドで行ない、シリアルナンバーNo.001~No.350の検印が貼付してある。

詳しくはこちら

amazon.co.jpで購入 楽天ブックスで購入 セブンアンドワイで購入
三樹書房で直接購入

近刊

ダイハツ コペン開発物語

軽オープンスポーツカー2代目コペンの誕生

中部 博著

■定価 本体2,800円+税 ■ISBN978-4-89522-830-5
■2025年1月発売

【2代目コペン誕生10周年記念】軽自動車の新たな可能性を模索し、軽オープンスポーツカーとして、軽量な3気筒DOHCターボエンジンによる高い走行性能に加え、骨格+樹脂外板という構造を実現した2代目コペン...

詳しくはこちら

日本アルペンラリーの足跡

全18戦とその後の展開

澁谷道尚編

■定価 本体3,200円+税 ■ISBN978-4-89522-829-9
■2024年12月発売

【日本アルペンラリー開催65周年】 1959年7月10日、第1回日本アルペンラリーが開催された。その後、1976年まで全18回が開催され、日本のモータースポーツの本格的幕開けとして、パリ・ダカールラリ...

詳しくはこちら

ニッサン セドリック/グロリア 特別限定版

「技術の日産」を牽引した乗用車

当摩節夫著

■定価 本体7,000円+税 ■ISBN978-4-89522-828-2
■2024年12月発売

2024年5月発売の『ニッサン セドリック/グロリア』をベースに製作したコレクターズアイテムとして、350部限定で製作。保護用の外箱には、1988年6月登場の「Y31型グロリア 4ドアセダンV20ツイ...

詳しくはこちら

フェアレディZストーリー

米国市場を切り拓いたスポーツカー

片山豊 松尾良彦 片岡英明 ブライアン・ロング他共著

■定価 本体5,000円+税 ■ISBN978-4-89522-827-5
■2024年12月発売

【日産自動車創立90周年】アメリカ市場を席巻、世界に多くのファンを持つスポーツカー、フェアレディZ。その誕生の経緯などについて、北米市場のシェア拡大を目指して導入を後押しした片山 豊氏、デザインに参画...

詳しくはこちら

JAHFA・No.24

日本自動車殿堂 発行

■定価 本体1,000円+税 ■ISBN978-4-89522-826-8
■2024年12月発売

日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(J...

詳しくはこちら

ミニ 1959-2000

英国が生んだ小型車の傑作

当摩節夫 著

■定価 本体4,000円+税 ■ISBN978-4-89522-825-1
■2024年11月発売

【オースチン・セブン/モーリス・ミニ・マイナー誕生65周年】1959年8月に誕生、小型車のロングセラーとして、まさに“名車”となったミニ・シリーズ。その変遷を当時のカラーカタログを豊富に収録して紹介。...

詳しくはこちら

トヨタ ランドクルーザー70系

その開発と改良の足跡

難波 毅著

■定価 本体5,000円+税 ■ISBN978-4-89522-824-4
■2024年10月発売

【ランドクルーザー70系 誕生40周年】1984年11月に発表されたランドクルーザー70系は、運転時の快適性や居住性のさらなる向上を求めるユーザーに対応するべく、「4輪駆動車の王者として優れた資質を継...

詳しくはこちら

マツダNDロードスター

開発責任者の記録

山本修弘著

■定価 4,500円+税 ■ISBN978-4-89522-822-2
■2024年9月発売

【マツダNDロードスター 世界同時発表から10周年記念】1989年の誕生以来、マツダのブランドを象徴する1台として、NA、NB、NC、ND、と初代から続く“人馬一体”の開発思想を守り続けながら、4世代...

詳しくはこちら

■JGTC/スーパーGTを駆け抜けたNISMOの30年 

2025.02.27更新

■街角のクルマたちLtoZ 

2025.02.27更新

■JGTC/スーパーGTを駆け抜けたNISMOの30年 

2025.01.27更新

■街角のクルマたちLtoZ 

2025.01.27更新

■自動車デザイナーが語る ミニカー概論 

2025.01.17更新
ブログの森
^