〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-30
TEL 03-3295-5398 FAX 03-3291-4418info@mikipress.com
新たなるブランドの誕生とその軌跡
相原俊樹著/本体8,000円+税/ISBN978-4-89522-838-1/2025年06月発売
ポルシェブランドの一翼を担うスポーツカーにまで成長したボクスターとケイマン。本書では、ポルシェジャパンの協力のもと、プレスリリースを主な史料として、その誕生の経緯から現在に至るまでの軌跡を、公式写真を...
2ストロークマシンの系譜 1952−1985
相原俊樹著/自動車史料保存委員会編著/本体4,500円+税/ISBN978-4-89522-837-4/2025年05月発売
【スズキ 2ストロークモターサイクル誕生70周年記念】スズキは、1955年に2ストロークエンジンの二輪完成車、コレダST1を発売以降、より出力の大きい2ストロークエンジンにいち早く着目して、GT750...
たばこと塩の博物館 元主任学芸員 谷田有史 ポーラ文化研究所 元研究員 村田孝子監修/本体3,000円+税/ISBN978-4-89522-835-0/2025年05月発売
たばこと塩の博学物館やポーラ文化研究所、大和文華館などの第一級の研究者が、江戸時代の人々の装いや美意識についてていねいに解説。博物館蔵の浮世絵や化粧道具、男女の髪型見本など貴重な図版約130点を、テー...
ホンダ初のミッドシップ・スポーツカー開発史
上原 繁著/本体5,500円+税/ISBN978-4-89522-836-7/2025年05月発売
【ホンダNSX誕生35周年】1990年発売のNSXは、サーキットでも街中でも、乗り手を選ばず走りを快適に楽しめる、全く新しいコンセプトのスポーツカーとして開発され、国内外で大きな注目を集めた。さらに、...
1945年(昭和20年)-1965年(昭和40年)
筒井幸彦編著 /本体12,000円+税/ISBN978-4-89522-833-6/2025年04月発売
【三樹書房 創立50周年記念出版】かつて日本に二輪車メーカーが380社余あったことを初めて発掘した、唯一無二の大著。戦後の約20年間に乱立した日本の二輪車メーカーは、1965年頃までにホンダ、ヤマハ、...
日本が世界に誇る 唯一無二のコンパクト4WD
当摩節夫著/本体3,600円+税/ISBN978-4-89522-834-3/2025年04月発売
【スズキ ジムニー誕生から55年】1970年、ジムニーは当時360ccクラスの軽自動車で唯一の本格的四輪駆動車として誕生。悪路走破性と軽量な車体による取り回しの良さにより、排気量を拡大したモデルととも...
リアルオープンスポーツ開発史
塚本亮司 唐木徹 他共著/本体4,800円+税/ISBN978-4-89522-832-9/2025年03月発売
【S2000(RG:国内仕様エンジン2.2L化モデル)日本デビューから20年】真の上質を追求した「リアルオープンスポーツ」のコンセプトのもとに開発されたホンダS2000は、オープンスポーツカーとして日...
マツダを中心としたロータリーエンジン搭載モデルの系譜
当摩節夫著/6,500円+税/ISBN978-4-89522-831-2/2025年3月発売
2024年8月発売の『ロータリーエンジン車 マツダを中心としたロータリーエンジン搭載モデルの系譜 増補二訂版』をベースに製作したコレクターズアイテムとして、350部限定で製作。保護用の外箱には、196...
軽オープンスポーツカー2代目コペンの誕生
中部 博著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-830-5/2025年1月発売
【2代目コペン誕生10周年記念】軽自動車の新たな可能性を模索し、軽オープンスポーツカーとして、軽量な3気筒DOHCターボエンジンによる高い走行性能に加え、骨格+樹脂外板という構造を実現した2代目コペン...
全18戦とその後の展開
澁谷道尚編/本体3,200円+税/ISBN978-4-89522-829-9/2024年12月発売
【日本アルペンラリー開催65周年】 1959年7月10日、第1回日本アルペンラリーが開催された。その後、1976年まで全18回が開催され、日本のモータースポーツの本格的幕開けとして、パリ・ダカールラリ...
Copyright © 2025 三樹書房 All rights Reserved.