「書籍」の書籍

スバル

「独創の技術」で世界に展開した100年

新装版

当摩節夫 著/本体4,000円+税/ISBN978-4-89522-775-9/2022年7月発売

レヴォーグやインプレッサなど、根強いファンを持つスバル車。本書では、スバル車の歴史を、カラーカタログ約1100点を駆使して、その足跡をたどる。巻末には生産台数表など、資料も豊富に掲載している。2022...

詳しくはこちら


ミニ 1959-2000 特別限定版

英国が生んだ小型車の傑作

当摩節夫 著/本体5,500円+税/ISBN978-4-89522-776-6/2022年6月発売発売

『ミニ 1959‒2000 英国が生んだ小型車の傑作』をベースに作製した特別愛蔵版として刊行。ミニ・クーパー誕生60年を記念して、300部限定で製作。専用の外箱の表面には1964年モンテカルロラリー優...

詳しくはこちら


60年代のツーリングカー

羊の皮を被った狼たち

平山暉彦 著/本体4,500円+税/ISBN978-4-89522-773-5/2022年5月発売

1960年代、街中を走る乗用車をベースとしたツーリングカーレースは、その身近な雰囲気から熱狂的な人気となり、外国車のみならず日本においても数多くの「名車」を誕生させた。本書は日本及び欧州、英国のツーリ...

詳しくはこちら


戦前日本の自動車レース史

1922(大正11年)-1925(大正14年)
藤本軍次とスピードに魅せられた男たち

三重宗久 著/本体4,500円+税/ISBN978-4-89522-772-8/2022年4月発売

自動車史研究者が埋もれていた史料や写真を発掘・蒐集! 国内外の文献をひとつずつ丹念に調べ上げ、日本のレース史の新事実に光をあてる

1922年11月、東京・洲崎埋立地において日...

詳しくはこちら


マツダのルマン挑戦ストーリー

1974-1997

三浦正人 著/本体5,000円+税/ISBN978-4-89522-771-1/2022年3月発売

【マツダ ルマン優勝30周年記念刊行】世界最高峰のレースのひとつであるルマン24時間耐久レースに参戦を続けるマツダ・ルマンチームに帯同し、現場をつぶさに見続けた著者が改めて関係者に取材を重ね、マツダル...

詳しくはこちら


スズキ

鈴木式織機創立から100年

新訂版

自動車史料保存委員会 編/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-770-4/2022年3月発売

【スズキ創立100周年記念刊行】 1920年に創立された鈴木式織機は1954年に自動車メーカーに転身、キャリイなどの実用的な車種を生産する一方で、ジムニー、アルト、ワゴンRといった新しいジャンルの軽...

詳しくはこちら


JAHFA・No.21

日本自動車殿堂 発行/本体1,000円+税/ISBN978-4-89522-769-8/2021年12月発売

日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(J...

詳しくはこちら


写真で読み解く 世界の建設機械史

蒸気機関誕生から200年

新訂版

日本建設機械施工協会編集委員 大川 聰 著/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-767-4/2021年11月発売

世界の建設機械の歴史と変遷を、その技術にも触れながら、豊富な写真とともにわかりやすく解説した永久保存版! 18世紀以前の建設器械の時代から本格的な建設機械の登場、各国の最新事情まで、建設機械メーカー...

詳しくはこちら


東京モーターショー(全2巻)

ニッサン/プリンス&トヨタ編 1954~1979

トヨタ博物館 元学芸員 山田耕二著/本体5,500円+税/ISBN978-4-89522-768-1/2021年11月発売

既刊『東京モーターショー トヨタ編』『東京モーターショー ニッサン/プリンス編』の2冊を合本として、専用のケースに収めた特別製作版を100部刊行。在庫の活用等による価格低減策により、お求めやすい価格と...

詳しくはこちら


スバル アルシオーネSVX

技術を結集した4WDグランドツーリングスポーツ

自動車史料保存委員会編/本体3,500円+税/ISBN978-4-89522-765-0/2021年10月発売

【SVX誕生30周年記念刊行】1991年に登場したアルシオーネSVXは、デザインと走行性能が特徴でいまなお人気が高く、2021年には世界のオーナーが集う30周年記念イベントが開催されるなど、世代を超え...

詳しくはこちら


^