「書籍」の書籍

朝日新聞社訪欧機 神風

東京─ロンドン間国際記録飛行の全貌

品切れ

山崎明夫編著/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-446-8/2005年1月発売

国産エンジンと機体による「神風号」は、昭和12年に日本機では初めて欧州往復に成功し、日本の航空技術の高さを世界に実証した。関係者の資料・写真や文書をもとにその軌跡を追う。A5判...

詳しくはこちら


日本列島野生のヘラを求めて

大崎紀夫著/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-441-3/2004年11月発売

ただひたすらに野ベラのみを追い求め、全国各地を駆け巡る。野趣ある11県22ヵ所の釣り場を、四季折々の風物とヘラ釣りを語る。A5判並製・232頁。...

詳しくはこちら


JAHFA・No.4

日本自動車殿堂/本体800円+税/ISBN978-4-89522-443-7/2004年11月発売

本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(JA...

詳しくはこちら


FIAT&ABARTH500 600

イタリアが生んだ偉大なる小型車1955〜1975

品切れ

マルコム・ボビット著/磯部道毅翻訳/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-433-8/2004年9月発売

世界各国で愛され、300万台以上の生産台数を誇ったフィアット500とその先駆となった600の歴史を紹介。ムルティプラやジャルディニエーラ、アバルトなども収録。B5判...

詳しくはこちら


江戸川柳 尾張・三河名所歩き

小野眞孝著/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-422-2/2004年7月発売

江戸時代に誕生し、人気を博した庶民の文芸「川柳」を中心に、著者みずからも現地を歩き尾張・三河の名所・旧蹟を案内する。四六判上製・192頁。...

詳しくはこちら


モーツァルトの声を聞いた夜

片岡ユミコ著/本体1,400円+税/ISBN978-4-89522-420-8/2004年6月発売

アメリカ留学...思いがけず開かれた音楽への扉。失敗の連続...そして涙と喜び。自分には才能がないから...と思っているそんな人にエールをおくる感動の記録。A5判並製・232頁。...

詳しくはこちら


スバル・メカニズム

独自技術 エンジニアの情熱

品切れ

ノンフィクション作家 中部博著/太田耕二写真/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-421-5/2004年6月発売

四輪駆動・水平対向エンジンやクルマを構成する関連部品はどのように設計され、改良されてきたのか? スバルの魅力を担当技術者のコメントと味わい深い写真によって解説。A5判...

詳しくはこちら


CART 1993-2003 喜怒哀楽の199戦

ARMS CORPORATION発行/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-342-3/2004年5月発売

CARTの黄金期といえる1993年~2003年までの全199戦を収録。リザルト、シャシーやエンジン変遷、日本人ドライバーの奮闘記や国内自動車メーカー栄光の軌跡を豊富な写真で紹介。A4変形判...

詳しくはこちら


日本初のロケット戦闘機 秋水

液体ロケットエンジン機の誕生

品切れ

三菱重工業元技術者 松岡久光著/本体1,900円+税/ISBN978-4-89522-392-8/2004年3月発売

まったく経験のなかったロケット戦闘機を、わずか一年足らずで完成させ、運用しようとした三菱関係者たちの苦闘の記録を、社内の保存資料と写真を駆使して「秋水」開発の全貌に迫る。四六判...

詳しくはこちら


日本自動車史

日本の自動車発展に貢献した先駆者たちの軌跡

自動車歴史考証家 佐々木烈著/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-372-0/2004年3月発売

自動車が伝来した明治から大正、昭和初期にかけて全国に多数の自動車産業が生まれ現在に至っている。これらの先駆者の成功と失敗を、当時の正確な資料を中心に考証し、まとめた労作。A5判...

詳しくはこちら


^