〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-30
TEL 03-3295-5398 FAX 03-3291-4418info@mikipress.com
アルファロメオとエンツォ・フェラーリが築いた黄金時代 1910-1953
新装版
平山暉彦著/本体4,500円+税/ISBN978-4-89522-732-2/2020年6月発売
2020年に110周年を迎えるアルファロメオ。その伝説ともいえる戦前・戦後期のレース活動について、5年余りの調査を経て日本で初めてまとめられた、アルファロメオのレース史! 当時の仕様を忠実に再現したレ...
浅井貞彦写真集
浅井貞彦著/高島鎮雄監修/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-731-5/2020年5月発売
当時の日本の街角を走っていたアメリカ車について、その多くを網羅してメーカー別に収録。撮影車両の詳細な解説に加え、撮影場所や撮影時のエピソードも紹介している。本書は、2014年刊行の同書の内容はそのまま...
自動車史料保存委員会編/本体1,800円+税/ISBN978-4-89522-730-8/2020年4月発売
昭和51年排ガス規制、同53年規制という難題を克服した日本の自動車産業は市場の拡大に合わせ、乗用車の車種・バリエーションを拡大するとともに性能や機能、装備を向上させた。本書はそうした活気にあふれた時代...
米国市場を切り拓いたスポーツカー
片山豊 松尾良彦 片岡英明 ブライアン・ロング他共著/本体7,000円+税/ISBN978-4-89522-727-8/2020年4月発売
2019年12月に刊行した『フェアレディZストーリー』を300部限定で豪華装丁のコレクターズアイテムとして刊行。初代フェアレディZのデザイン担当の松尾良彦氏の直筆サインカードおよび元米国日産社長・片山...
戦国時代の終焉と天下人への道程 第1部
尾﨑桂治著/本体2,700円+税/ISBN978-4-89522-728-5/2020年4月発売
信長、秀吉、家康。才知にたけた三人の英傑が、戦国の世でそれぞれどのように天下人を目指したかを描く歴史三部作。戦国大名だけでなく、他の作品では名の上がらない家臣や地方豪族をふくめた武士たち、また当時の朝...
1968-1970
監修:山本紘/協力:小早川隆治/編著:松田信也/本体6,500円+税/ISBN978-4-89522-729-2/2020年3月発売
1968年8月、ドイツのニュルブルクリンクサーキットにロータリーエンジンを搭載した2台のコスモスポーツの姿があった。「マラソン・デ・ラ・ルート84時間」は3日半におよぶ世界一の長時間レース。1台は82...
その開発と改良の足跡
品切れ
難波 毅著/本体6,700円+税/ISBN978-4-89522-700-1/2019年12月発売
2019年9月刊行の『トヨタ ランドクルーザー70系』を350部限定で豪華装丁のコレクターズアイテムとして刊行。著者、難波毅氏がオーストラリアで撮影した写真を印刷した、直筆サイン入りのカードを封入。専...
日本自動車殿堂 発行/本体1,000円+税/ISBN978-4-89522-722-3/2019年12月発売
日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承していくことを目的とした特定非営利活動法人日本自動車殿堂(J...
名設計者アレック・イシゴニスを中心として
ジリアン・バーズリー 著/小島薫 編著・翻訳/本体2,800円+税/ISBN978-4-89522-720-9/2019年11月発売
誕生から60周年を迎え、今もなお世界中で愛され続ける名車「ミニ」。設計者イシゴニスの人生とエンジニアとしての歩みを詳細に描きつつ、「ミニ」の誕生と発展、さらには後継モデルの構想など、資料として遺されて...
世界初の技術に挑戦しつづけるメーカー【増補二訂版】
新訂版
鈴木 孝 編著/本体3,800円+税/ISBN978-4-89522-721-6/2019年11月発売
日野自動車の全面協力のもと、膨大な資料から、400点以上の貴重な写真・図版を収録して足跡をたどり、日野自動車の一世紀にわたる歴史を網羅。「世界初」のハイブリッドトラック・バスを開発したメーカーとしての...
Copyright © 2025 三樹書房 All rights Reserved.