News

2025年9月27日

一般財団法人 機械振興協会会館内の機械産業とビジネスの専門図書館BICライブラリにて、三樹書房創立50周年とグランプリ出版創立45周年ということで、BICライブラリが所蔵している両社の書籍の中から司書の方が選書した「特設コーナー」を展開いただいています。

東京タワーのすぐ近くにあるBICライブラリは、機械産業とビジネスの専門図書館として、機械産業を中心としてモノづくりの資料となる書籍、雑誌などが所蔵され、公開されています。2023年には、日本自動車工業会自動車図書館から移管された自動車産業に関する書籍や雑誌、映像資料、カタログ、写真集などの蔵書類も「くるまコレクション」のコーナーなどで公開されています。

このたび、三樹書房創立50周年とグランプリ出版創立45周年ということで、BICライブラリが所蔵している両社の書籍の中から司書の方が選書したコーナーを設けてくださいました。

三樹書房創立50年とグランプリ出版創立45年の大きなパネルも飾られ、両社の刊行書籍がわかる図書目録も置いていただいています。BICライブラリのクイズに答えると2社オリジナルボールペンや2社オリジナルペーパークラフトがプレゼントされます(数量限定)。
この特設コーナーは、10月30日(予定)までとなります。
館内は明るく清潔で、椅子に座ってゆっくりと本やクルマのカタログなどを見ることができます。ぜひ、BICライブラリにお出かけいただき、特設コーナーをご覧いただけましたら幸いです。

BICライブラリの開館時間は平日10時から17時まで(※毎月第3土曜日は開館)です。また、本の所蔵についてはスマートフォンやPCでBICライブラリのオンライン図書目録にアクセスして確認することができます。
https://bicl.opac.jp/opac/top

場所:〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館B1
一般財団法人 機械振興協会経済研究所 情報創発部(BICライブラリ)
電話:03-3434-8255

■開館日や資料、ご利用についてなど、詳細は以下のBICライブラリのオフィシャルサイトでご確認ください。
https://www.jspmi.or.jp/biclibrary/index.html

^