News

2025年7月28日

このたび弊社では、『スバル デザイン SUBARUデザイナーが貫く哲学(フィロソフィ)―継承とさらなる進化』(新装版)を2025年7月末に刊行いたしました。
今回、本書制作にあたり取材をさせていただいたSUBARUデザイン部 元部長の石井守氏よりSUBARUデザインへの思いを綴った文章をいただきました。


“DYNAMIC(躍動感)×SOLID(塊感)”を継承しつつ新しい扉を開き進化するSUBARUデザイン

“DYNAMIC×SOLID”は、SUBARUのものづくりの根源でありお客様に提供する価値の目標である「安心と愉しさ」を一目で分かるようにデザインで表現し、使い勝手を含めすべての部位に命を吹き込むためのキーワードとして誕生しました。
SUBARUのデザイナーは、一人ひとりがそのキーワードに込められた意味を熟知してデザイン作業に臨んでいます。だからこそ、SUBARUのデザイナーが導き出すデザインすべてにはその思想が反映されています。日ごろからお客様が求める価値をいち早く探知して、分析を欠かさないことでその知見は進化し、将来にわたってSUBARUデザインはお客様の笑顔をつくり続けると信じています。
本書は、この“DYNAMIC×SOLID”というキーワードを掲げて、デザイン活動を一気呵成に展開した黎明期の思想を、モータージャーナリストの御堀直嗣氏が、SUBARUデザイン部を取材してまとめてくださいました。
本書をお読みいただいた後に、改めてSUBARUのクルマのデザインを見返すと、違った景色が広がるはずです。そして、運転してみたいと心を動かされるに違いありません。

SUBARUデザイン部 元部長 石井 守


このたび、2020年の10月刊行の同書を内容はそのままに、SUBARU車のデザインテーマとなった“DYNAMIC×SOLID”から形づくられたデザインをより訴求するカバー装丁に一新した新装版として刊行しました。本書をお読みいただき、この“DYNAMIC×SOLID”を継承しながら進化し続けるSUBARUデザインの奥深さを知っていただけましたら幸いです。

三樹書房編集部

『スバル デザイン SUBARUデザイナーが貫く哲学(フィロソフィ)―継承とさらなる進化』(新装版)
著者:御堀直嗣
仕様:B5判並製/144ページ
定価:4,180円(本体価格3,800円+税)
ISBN:978-4-89522-840-4

目 次

巻頭グラビア
ショーで魅せるティザーカーから量産車へ
コンセプトカー「VIZIV」シリーズ

SUBARUデザインの根底に流れる100年の夢 石井守

SUBARU 100年のデザインの変遷をみる

第1章 カーデザインとは何か?
第2章 カーデザインの手順
第3章 SUBARUデザインの変遷
第4章 SUBARUデザインの哲学
第5章 1980年代以降のSUBARUデザインの足跡
第6章 SUBARUデザインの現在、そして未来

おわりに 御堀直嗣
本書刊行までの経緯

【弊社よりの通信販売はこちら】
https://www.mikipress.com/direct-shopping

【amazonによるご購入はこちら】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895228401/mikipresscom-22

^