いつも弊社ウェブ連載M-Base(エムベース)をご覧いただき、ありがとうございます。2025年9月末より『デザインは人が描く 担当カーデザイナーが語る、クルマのカタチ』と題した連載を開始いたします。連載開始にあたり、著者の内田俊一氏からのメッセージをご紹介します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
自動車が誕生してから100年を超える歴史の中では、数多くの技術革新があった。そういった技術はどのようにして生まれるのだろう。そこを突き詰めていくと、結局は“人”がそれらを作り上げていることに気づく。それはデザインも同様である。どんなに素晴らしい技術が盛り込まれていても、デザインが気に入らなかったら購入に結びつくことは少ない。手法はどうあれ、まさに人の手によって描かれている典型的な例がデザインといっても過言ではない。この連載ではカーデザインに主眼を置いて、それぞれのクルマの担当、あるいは、それを統括したデザイナーに開発のねらいや想いを語ってもらった内容をまとめた。そこから見えてくるのは、それぞれのデザイナーのこだわりと、クルマに対する“愛”をもって仕事に取り組んでいる姿である。それを感じ取ってもらえると嬉しい。
内田俊一
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
連載では、市販されている車両をはじめ、コンセプトカーについても取り上げる予定です。ご期待ください。
三樹書房 編集部 山田国光