
マツダ/ユーノス ロードスター
日本製ライトウェイトスポーツカーの開発史
新訂版■定価 本体3,800円+税
■ISBN978-4-89522-710-0
■2019年5月発売
オープンスポーツカーの市場が縮小していた1980年代に、運転の楽しさを追求して開発され、世界的大ヒット車となった初代ロードスター。本書では、当時の開発担当者自らが、その様子を多数の図版とともに詳細に解説。改訂にあたり、当時のデザイン開発の過程に関する写真資料を発掘・分析して収録し、また近年多くの注目を集めるレストア・サービスについてその概要を伝え、さらに初代ロードスターの変遷をカラーカタログで紹介するなど、内容を大幅に増補した、決定版として刊行。
【目次】
ロードスターの開発 平井敏彦
基礎設計 渡辺正明
車両設計 池水直行
デザイン開発 アドバンス編 林浩 一
プロダクトデザイン 田中俊治
シャシーの設計 貴島孝雄
パワートレインの開発 磯村定夫
ボディの開発 井村裕
コンピューターシミュレーションとボディ開発 渋田陽一
ソフトトップの開発 西口定
DHT(Detachable Hard Top)の開発 大本誠一
軽量バンパーシステムの開発 水永純章
NAロードスター レストア・サービス 山本修弘
プロダクション・ヒストリー ブライアン・ロング
受賞歴(NAロードスター)
生産/販売/輸出台数
「人馬一体」の継承と進化
ロードスター誕生30周年を迎えて



