書籍情報

ダットサン/ニッサン フェアレディ

日本初のスポーツカーの系譜 1931~1970

新装版
当摩節夫著
■定価 本体4,000円+税
■ISBN978-4-89522-701-8
■2018年12月発売
フェアレディのルーツとなる、ダットサンスポーツS211型が1958年に発表されて、60周年を迎えた。本書では、米国を中心に大人気となり、日産を世界企業へと成長させる一翼を担った歴代のフェアレディと、そのルーツとなるダットサン車もふくめ、変遷をカラーで収録されたカタログで詳細にたどる。2016年刊行の同書を、誕生60周年記念装丁に一新して刊行する新装版。
amazon.co.jpで購入 楽天で購入 セブンアンドワイで購入
直接購入

目 次

■「ダットサン フェアレディ」に捧ぐ 日置和夫

ダットサン・スポーツカーの歴史
 第1章 戦前のダットサン
 第2章 初期のダットサン・スポーツカー
 第3章 SP/SR 型フェアレディ

カタログでたどる ダットサンフェアレディ
 戦前のダットサン
   ダットソン号  10型(1932年)
   11型(1932年) 12型(1933年)
   13型(1934年) 14型(1935年)
   15型(1936年) 16型(1937年)
   17型(1938年)
  ダットサン スポーツ DC-3型(1952年1月発売)
  ダットサン スポーツカー S211型(1959年6月発売)
  ダットサン フェアレディ SPL212型(1960年1月発売)
  ダットサン フェアレディ SPL213型(1960年10月発売)
  ダットサン フェアレディ 1500 SP310型(1962年10月発売)
  ニッサン シルビア CSP311型(1965年4月発売)
  ダットサン フェアレディ 1600 SP311型(1965年5月発売)
  ダットサン フェアレディ 2000 SR311型(1967年3月発売)
 
  フェアレディ2000/1600の広告
  オーナーズマニュアル
  米国日産で制作された広告用版下

■年表
■フェアレディ/シルビアの生産台数/輸出台数
■スペック一覧
■日産自動車のルーツ
■参考文献
■あとがき

サンプルPDF
^