
スカイライン
R32、R33、R34型を中心として
■定価 本体3,800円+税
■ISBN978-4-89522-684-4
■2017年11月発売
日本を代表するスポーツセダン、スカイラインの60年の歴史のなかでも、「走りのスカイライン」の復活を目指して開発され、現在でも特に人気の高い3世代にスポットをあてて、その足跡を詳細に解説。さらに歴代モデルについても紹介し、全体の足跡もたどっている。解説に当たっては、貴重な歴代のカタログをカラーで収録。さらに歴代の主要諸元や生産台数なども詳細に掲載して、より資料性を高めている。
目 次
「走りのスカイライン」の復活を目指したR32 伊藤修令
「走りと実用性」を備えたR33、R34 渡邉衡三
スカイラインを守った個性とは 中山竜二
スカイラインの歴史
第章 スカイライン前史
第2章 スカイラインの誕生から7代目まで
第3章 R32、R33、R34型スカイライン
第4章 11代目から13代目およびNISSAN GT-R
カタログでたどる 歴代スカイライン
–R32、R33、R34 型を中心として–
●SI系( 初代 1957年4月~1963年11月)
●BLRA-3型( スカイライン スポーツ 1962年11月~1963年生産中止)
●S50系( 2代目 1963年11月~1968年8月)
●S54系( スカイラインGT 1964年5月~1968年8月 )
●C10/GC10型( 3代目 1968年8月~1972年9月 )
●PGC10/KPGC10型2000GT-R( 初代GT-R 1969年2月~1972年9月)
●C110/GC110系( 4代目 1972年9月~1977年8月)
●KPGC110型2000GT-R( 2代目GT-R 1973年1月~4月)
●C210/GC210系( 5代目 1977年8月~1981年8月)
●R30型( 6代目 1981年8月~1985年8月)
●R31型( 7代目 1985年8月~1989年5月)
●R32型( 8代目 1989年5月~1993年8月)
●R32型GT-R( 3代目GT-R 1989年8月~1995年1月)
R32型GT-Rのレースシーン
●R33型( 9代目 1993年8月~1998年5月)
●R33型GT-R(4代目GT-R 1995年1月~1999年1月)
R33型GT-Rのレースシーン
●R34型( 10代目 1998年5月~2001年6月)
●R34型GT-R(5代目GT-R 1999年1月~2002年8月)
R34型GT-Rのレースシーン
●V35型(11代目 2001年6月~2006年11月〈クーペは2007年10月〉)
●V36型( 12代目 2006年11月~2014年2月
〈クーペは2016年1月、クロスオーバーは同年6月〉)
●V37型( 13代目 2014年2月~ )
●NISSAN GT-R( 2007年12月~ )
■年表
■スカイライン仕様一覧
■スカイライン生産・登録・輸出台数
■参考文献
■あとがき



